宅建業の皆様へ ご検討ください!

有効期限の4ヵ月までに予約頂ければ、

              基本報酬の20%を減免いたします。

 

免許更新手続 基本報酬¥45,000          

  →→¥36,000(税抜き)でお引き受けいたします。                 

 基準報酬に含まれる業務内容

 初回面談(ヒヤリングと申請のアドバイス)

 申請書類の作成・提出・補正・受取

 本店の写真撮影、添付図面の作成

 ご依頼者様に用意して頂く添付、確認資料

 ①既存免許のコピー、前回申請時の副本

 ②身分証明書、履歴事項全部証明書等の公的証明書

 ③決算書、専任の取引士証・顔写真、従業者名簿等のコピー

 その他の費用  法定手数料¥33,000

 ※変更登録→¥20,000+変更項目件数×@¥4,000

※専任取引士本人の資格登録の変更→別途ご相談下さい。

ロードマップ(業務の流れ)

スタート①ヒヤリングによる業務内容、範囲の確定※事務所訪問、ZOOM、メールにて対応

②見積書の提示、予約又は委託契約の締結(委任状の受取)

③申請予約(着手金の入金確認後)→概ね  ヵ月後

④申請に必要な書類、資料の詳細をご案内いたします。

⑤申請書類の作成→提出前にご依頼者様と最終確認

⑥申請書の提出・交付許可書の送付手続き

⑦受付印付副本の引渡しと報酬・事務処理費の精算

※提出の2週間前までに法定手数料、登録免許税をお預かりいたします。

ゴール⑧許可書の交付

外国人のお客様をご紹介ください!

各種在留資格取得・更新・変更(永住・帰化含む)申請等の受託につながった場合、薄謝進呈させて頂きます。また、現在、総務省委託事業として外国人の方を対象にしたマイナンバーカードの申請アドバイスを無料で実施しております。併せてご案内頂ければ幸いです。